バックミラーの調整方法は?
1. センターミラーの調整
左右の位置はミラーの左端に調整し、ミラーの像が右耳の位置に合うようにカットします。つまり、通常の運転状況では、中央のバックミラーから自分の姿が見えないようにし、上下の位置は遠くの地平線をミラーの中央に配置するようにします。中央のバックミラーの調整ポイント:中央で水平に振り、耳を左に置きます。遠くの水平線を中央のバックミラーの中心線に水平に合わせ、左右に動かして、右耳の像がミラーの左端にちょうど合うようにします。
2. 左ミラー調整
上下の位置を調整する際は、遠方の地平線を中央に置き、左右の位置を車体が占めるミラー範囲の1/4に調整します。左側のバックミラーの調整ポイント:水平線をバックミラーの中心線に合わせ、車体の端がミラー像の1/4を占めるように調整します。
3. 右ミラー調整
運転席は左側に位置しているため、ドライバーが車の右側の状況を把握するのは容易ではありません。また、路肩駐車が必要になる場合もあるため、右側のバックミラーの上下位置を調整する際は、ミラーの接地面積を大きくとり、ミラーの約2/3を占めるようにする必要があります。左右の位置については、車体がミラー面積の1/4を占めるように調整することもできます。右側のバックミラーの調整ポイント:水平線をバックミラーの2/3に配置し、車体の端がミラー像の1/4を占めるように調整します。